学生時代は体力に自信がありましたが、30代になり結婚し子供もできて仕事も家庭も忙しくなり、運動不足になりました。
40代になり気づいてみると体もいつも疲れ気味で、右の写真のようにお腹も出て、駅の階段を上るのも辛く息切れしている自分にガッカリしました。
やっぱり、人間も40年以上生きてきて仕事も20年以上も働いてくると、適度な運動や体のケアやサプリメントの補給をしないと、体力の低下は加速していくものだと痛感させられました。
それ以来、フィットネス関係の仕事をしている友人からすすめられた「サントリーのマカ」を飲むようになり、ジムにも通い始め適度な運動をするようになりました
サントリーマカを飲み始めて、直ぐには効果を感じることができませんでしたが、1週間、1ヶ月、2ヶ月と経つにつれジワジワと体に熱い活力のようなものがみなぎってくるような感覚を覚えました!
これもジムでの週3、4回の筋トレと併用したのが良かったのだと思います。
あれから2年、40代中盤で自分の衰えにガッカリした自分はもうここにはいません!
私も今年で48歳になりますが、サントリー マカと週3、4回の運動で右の写真のような体に激変しました。
あの時、フィットネスの関係の仕事をしている友人に相談して、サントリー マカと適度な運動を始め、2年間継続してきて本当に良かったと思っています。
おかげで、この2年間は体の疲れが出にくくなり、頭もスッキリして精力的に仕事をこなせるようになりました。
また、朝は直ぐに元気に起きられるようになり、自分に自信が持てたためか「今日は何にチャレンジしようか!」と朝起きるのが楽しみになりました♪
ジュニアの朝の起きている確立も若い時と変わらなくなってきています!!中年なのに困ったものです(^^ゞ
中年オヤジの浅はかな考えで、以前は即効性のあるバイアグラなども試してみたいと思ったこともありましたが、「おんぼろの中古車に高速エンジン積んでも負担が大きくて大変だろう!」と、思い直して良かったと思っています。
やっぱりサントリーさんのような信用のおける企業で研究を重ねて開発された商品は、即効性はなくても安心して使えますね!
こんなことを書いていても、少し運動をサボったり、面倒だからとしばらくサントリーマカを飲み忘れたりすることもあります。
そんな時は直ぐに体が緩みウエイトオーバーするので、若い時の体とは明らかに違うことは実感しています。
新しいHNKの大河ドラマ「八重の桜」で山本角馬を演じている41歳の西島秀俊のような引き締まった筋肉を目指して、これからも中年オヤジ頑張っていこうと思っています。
イケメンまでは目指せないけどね!無理です(^^ゞ
サントリーのサプリメントは、サントリー研究者が世界中を飛び回って原料となる良い自然の素材を探しています。
現地での昔からの評判だけでなく、品質や安全の面においても厳格な基準をパスしたものだけを厳選して、自社の健康食品に使っています。
サントリー マカについても厳選した自然素材として、健康パワーが注目され健康食品や加工食品の原料として世界中で人気を集めているペルーアンデス地方産の「マカ」の他に、
「冬中夏草」、「トナカイの角」、「ベニバナ」、「亜鉛(Zn)」が含まれています。
以上のように世界中の昔から健康に良いとされる5つの厳選された自然素材がギュッと錠剤に詰まったサプリメントだから男女問わず人気が高く喜ばれている健康食品なんですね!
やっぱり中高年になったら何もしなければ自然に体も衰えて行く一方だから、適度に運動したり、このようなサプリメントで補っていかなければならないと感じています。
中高年には中高年の自分の体に対する投資も必要だと思えるようになりました。成人病や病気を防ぎ、活力のある健康な中高年ライフをおくるためにも。
◆健康維持について感じること◆
インターネットでサントリーマカの動画を見ると、中高年のサントリーマカのモデルさんは精力的に見えますね♪
私は健康な体は自分で作り出すものだと思うようになりました。
特に中高年になると、何もしていないと体力の衰えや老化は避けられなくなるので、自分から手を打っていく必要がありますね。
中高年といっても諦めないで、不足してきた栄養素をサプリメントで補ったり、適度な運動をすればまだまだ成長ホルモンは出ますからね。
中高年の体力だって、何も運動してない若い人には負けないくらいになれますよ。素敵なダンディー中高年&美魔女中高年目指してくださいね♪
20代、30代の人だって今のうちから努力していれば、素敵な中高年になれますよ。